KSL株式会社(以下、弊社という)は、個人情報の保護が弊社にとって重要な責務であることを認識し、当方針を制定し、全従業員に周知徹底すると共に、確実に実行します。
弊社は、個人情報を適法、かつ、公正な手段によって取得し、弊社が定めた利用目的以外の目的外利用は行わず、そのための措置を講じます。
弊社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及び弊社が同意するその他の規範を順守致します。
弊社は、個人情報の正確性及び安全対策を確保するために安全対策を講じ、保有する個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、滅失、き損及び漏洩の防止ならびに是正に努めます。
弊社のお客様及び従業員も含め弊社に関係する方々からの個人情報保護に関する苦情及び相談、または登録された個人情報に関し、「訂正」、「変更」、「削除」、「利用停止」などの請求に対して、以下の「個人情報相談窓口」を設置し、適切な対応を図ります。
弊社は、個人情報保護に関する定期的な監査を行い、ルール等に関する見直しを適宜実施し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
弊社は、個人情報に係わる全従業員が、個人情報に関する充分な知識を持って業務を遂行できるよう、全従業員に対して個人情報保護に関する教育の強化・徹底を図ります。
個人情報に関するお問い合わせは、下記の窓口までご連絡ください。 KSL株式会社 個人情報管理責任者 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目8番13-301号 電話 096-295-3151 FAX 096-221-3897 KSL株式会社 代表取締役 上田邦央
弊社は、個人情報を下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
※個人情報をご提供いただくかどうかは、ご本人の任意となります。 しかし、ご提供いただけなかった場合、連絡が取れないなどの適切な対応ができない場合があります。
当ウェブサイトでは、お客さまのホームページ利用状況を、クッキー(※1)とウェブビーコン(※2)という技術を用いて取得しています。これらの技術により取得した情報はいずれもお客さまのブラウザを識別する情報であり、特定のお客さま個人を識別するものではありません。 ※1クッキーとは、ウェブサイトに訪問されたお客さまのブラウザを識別する情報を、お客さまのコンピュータ端末等(モバイル、タブレット、その他デバイスを含む)に保存することで、お客さまが再度、当サイトを訪問された際に、より便利にご利用、閲覧していただくための技術です。 ※2Webビーコンとは、クッキーと併用することにより、お客さまブラウザからのアクセス情報を収集し、弊社ウェブサイトへの訪問の有無、訪問回数や閲覧履歴等を把握することが可能となる技術です。
弊社の業務の全部または一部を委託する場合、その委託された個人情報の安全管理が図られるよう委託先に対する必要かつ適切な監督を行い、個人情報が適正に保護されるよう、適切な措置をとるものとします。
弊社は、取得した個人情報を適切に管理し、あらかじめ本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は、お客様の個人情報を第三者に提供することがあります。
雇用保険届出事務、健康保険・厚生年金保険等届出事務、労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務又は給与所得・退職所得の源泉徴収票等作成事務その他の事務のため
個人情報に関するお問い合わせは、下記の窓口までご連絡ください。 KSL株式会社 個人情報管理責任者 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目8番13-301号 電話 096-295-3151 FAX 096-221-3897